ジュリー不足の日々ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか?
ジュリーからの 零れるほどの愛を一杯いかがですか?(*^^*)
なんちゃって(;´∀`)
いつになったらジュリーに逢えるの? と
不安になったり 悲しくなったり
ジュリーからのメッセージ(と信じている)を読んで 希望の明かりが射して心躍らせたり
自粛中の冬とはいえ けっこう心の動きは忙しい日々です(;´∀`)
寒過ぎるくらい寒い日も有り
久し振りに雪が積もった日も有りました
コートもいらないくらい暖かい日も有り と 変わりやすい気温の続くこの冬
我が家の猫の定位置が 植木鉢棚の下の日当たりの良い窓辺になりました😺
私事を言えば
病院嫌いの私が どういうわけか やむなく病院通いの多いこの冬
そのほかの日は 自粛々々で ほぼ自宅周辺3㎞範囲内で日々を過ごしていました
自宅に居るしかないと観念しリビングに座っていると とにかく目に付く物の多さ
断捨離?というか捨て活?というのか わかりませんが
家の中の片付け作業にハマり あっちの物をこっちに移動したり
思い切って捨てる決断をしたり と右往左往しているうちに
周囲の物の量が徐々に減って あちこちスペースに空間が増えました
今までギュッと詰め込まれていたジュリーのCD DVDなどを
少しゆったり出来るように並べ替えてみました♪
自分がおしくらまんじゅうから解放されたみたいに清々しい(*´艸`*)
そんなこんなをしているうちに
もう節分も過ぎ 立春を迎え 暦の上では春!早っ(@_@)!
キネマの神様 公開日が延期になったのは
とても残念…
でも 今我慢をして それぞれが節制をし続けていれば
映画も行ける ライブも行ける ジュリーに逢える
そう思って ひたすら目の前の自分に与えられた するべきことを続けています
この記事を書いている今
YOUTUBEでは ほぼタイのジュリーが「ラヴ・ラヴ・ラヴ」を歌ってる
ジュリーを聴き始めると 他の作業が進まなくなる~(≧∇≦)
ジュリーを観る聴く日は 他のことはしない!ジュリー三昧する!
といつも覚悟して観聴きしてるんですけどね(^▽^;)
立春も過ぎ 新しいこと始めてみようと思い立ち
若い頃は いつも途中で断念してた通信教育 思い切って始めてみました
今回は 順調に進んでいます(今のところ?(;^_^A )
いまさら資格が欲しいわけではなく
ただただ勉強してみたいことが有りまして(*´艸`*)
若い頃の自分を反省して
始めたことを最後まで頑張りたいな と思ってるこの頃です
とりとめのない記事で 申し訳ないですが
近況報告 でした!m(__)m💦
①「キネマの神様 ディレクターズ·カット」
原田マハさん著単行本発売されるそうです🎵
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163913469
山田洋次監督の脚本を 原作者の原田マハさんがノベライズされたそうですね
発売は3月下旬みたい
待ちきれないわ( *´艸`)
②「岩代太郎 / 映画 キネマの神様 オリジナル·サウンドトラックCD」💿
も 発売されるそうです♪
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=4452&cd=SOST000001044
説明文で 映画のあらすじがうかがえます♬
原作とはかなり違いますけど 展開がめちゃくちゃ楽しみです(*^^*)♪♬♡
ザ・タイガースにとって ザ・タイガースファンにとって ジュリーファンにとって
決して忘れられない 1971年1月24日から50年めの昨日朝
C0₋CóLOのHPに 新しいメッセージが掲載されていました👀!
✨
二度目の緊急事態宣言が1都2府8県に発出中ですが、 お元気でしょうか?
悩ましく恐怖の日々が続いていますが、今暫くは新型コロナウイルスと共に
生きるしかありません。真っ当に畏れましょう。臆病で大丈夫。自分の命を
護って下さい。感染リスクを回避して下さい。 お健やかでいらして下さい。
生き抜いて下さい。無事でいらして下さい。生き残って下さい。どうぞ宜し
くお願い致します。
老後の愉しみLIVE!!。老虎の愉しみLIVE!!。
令和3年1月24日。
✨
親しい友人に逢うこともはばかられ
必要最小限の外出しかしない日々が もう1年近く…
去年の1月 お正月コンサートに行ったことが 遠い遠い出来事のよう…
今度ジュリーのライブに行けるのはいつになるのだろう?
あと何か月待つの?あと何年なんて言わないで…
そんな不安で 緑の潤いも枯れ果てたような心の荒野に
このメッセージが 慈雨のように沁みわたり 不安を溶かし 希望で潤してくれました
澤會解散 と聞いて うろたえ不安に駆られた時よりも
今 ジュリー自身の生の言葉を受け取れている気がして
以前よりジュリーが身近に感じられる
ジュリーの優しさをダイレクトに受け取れる気がして とても嬉しい💖
「臆病で大丈夫。自分の命を護って下さい。感染リスクを回避して下さい。
お健やかでいらして下さい。生き抜いて下さい。無事でいらして下さい。
生き残って下さい。」
ジュリーに言われると 素直に生き残らねば と思う
その後に
老後の愉しみLIVE‼。 老虎の愉しみLIVE‼。
が 待っていてくれるのね‼
もう少しの辛抱 ガンバロウ‼
解散前のメンバー
トッポがいなくて シローさんが加入のメンバー
この写真の
ピーさんの表情の意味が 解らなかった
解散コンサート前のインタビュー音源を J友さまに教えて頂きました
(いつも貴重で タイムリーな情報をくださるYさん
ありがとう!💖)
⇓ ⇓ ⇓
https://youtu.be/Z9TBAMunD2o
これを聴くと それぞれの方の気持ちが声音に表れているようで
その時の心情がうかがえる気がしてきます
タローさんも24日0時00分に 「1月24日」 というタイトルでブログを書かれていました
https://ameblo.jp/taromorimoto/entry-12652161852.html
ピーさんも24日にブログ記事更新
https://ameblo.jp/hitomiminoru/entry-12652239147.html
タイトルは「反省記」 意味深(^-^;
”半世紀”とも掛けていらっしゃるのか(ノ´∀`*)
解散の時から50年を経て
お二人ともに心境が変化している気がします
50年 どんな道のりを どんなことを思いながら歩いてこられたのか…
ファンにとって大事な日である以上に
メンバーの皆さんにとって とても深く想い 重い一日なのかもしれません
読売新聞 元日の特集記事 エンタメの部のトップを
「キネマの神様」主演の菅田将暉くんが飾っていました
ゴウの若い時代が どのように描かれているのか
原作にはなかったので なんとなくふわっと想像することしか出来なかったけれど
この記事を読んだら もっと実像を感じながら想像出来るようになって
ますます映画の公開が楽しみになりました♪
記事の中に「沢田研二」の名前を見つけては嬉しくなって
単純な私(;´∀`)
チャーミングな菅田君が ジュリーがとてもチャーミングって(*´艸`*)
ジュリーの魅力 分かっていただけて嬉しい♪
「ないと生きていけないものではないけど、ないと寂しいもの。」
と菅田くんが表現する仕事は ジュリーの仕事にも通じますね
「ないと寂しいもの」という仕事が 充分発揮できない世の中が
どれほど味気なく 心を蝕み 萎えさせるかを
このコロナ禍の中で 多くの人が思い知らされたことと思います
そのような仕事は 心の栄養素 必要不可欠なビタミン剤のようなもの
大いに誇りにして良いものと私は思います
6月16日再開されたコロナ禍での撮影は
感染予防を徹底的にされて 誰一人欠けることなく撮影に臨み
12月2日 無事クランクアップされたとか
素晴らしいチームワーク
そんなチームの皆さんで作り上げた作品 今から楽しみでなりません♪
若い日の挫折から 老いたゴウがどのようにして立ち直るのか
先日発表された追加キャストの
前田旺志郎くんや志尊淳くんとのかかわり方も楽しみです♪
公開の春は 希望が見える明るい春になっていますように!
こんなことが 生きてる間に有るなんて
思ってもみなかったことが起きた令和二年も
あと数時間で暮れていきます
戸惑い 狼狽え 諦め
そののち 地に足をつけて生きる新たな自分を再発見しました
大変な年でしたが ジュリーの言われるとおり 不幸では有りませんでした
新たな年 全てが一気に解決するわけではないでしょうけれど
一つずつ コツコツと成功を積み重ね 元の世界に戻れる日はきっと来るでしょう
いや 元よりもっと清々しい世界に生まれ変われるかもしれません
ジュリー友達さんから送って頂いた写真
今のジュリーにも通ずるものが有るような詞
新しい年 新たなジュリーが満開に花開いて
私たちの前に再登場していただける
そう信じて 前を向いて 新たな年を迎えたいと思います
今年一年間 ジュリー友の皆さんがいらっしゃったから
落ち込み過ぎず 悲しみ過ぎず 心強く過ごしてこられました
ほんとうにほんとうにほんとうに感謝しています
ありがとうございました💛💚💖
来年は ジュリーにとって 皆様にとって 素晴らしい年になりますように!
新しい再生の年になりますように!
笑顔で再会できる年になりますように✨
クリスマスにはまだ早いけど 今日の朝一
素敵な宅配便が到着しました♪
ずっしり というほどではないけど(^▽^;) 心地良い手ごたえの重さです(*^^*)
「沢田研二 シングル・コレクション・ボックス」
CD43枚組! それは持ちごたえあります♪
未発売音源「晴れのちBLUE BOY ディスコバージョン」も付いてます♪
ブックレットには 写真もいっぱい💖
全部並べてみたら6人掛けテーブルの3分の2いっぱいになります♪
いいね!👍! ジュリーがいっぱいで とっても豊かな気持ちになる💖
私にとって 今 何よりのクリスマスプレゼント🎁🎄✨
今回はNHKのDVD📀といっしょに 私にしてはドーンと思い切った買い物でした(^▽^;)
ライブチケットの代金が戻ってきた分を ジュリー以外のことに使いたくなかったのと
中抜け中にレコードやCDを買わなかった罪滅ぼし?の気持ちを込めて購入(;´∀`)
これでしばらくジュリー三昧できそうです💖
とはいえ 未だに淋しさと不安な気持ちはぬぐい切れませんが
このお知らせの下半分の ジュリーご自身の言葉と思える文章を胸に抱きしめて
必ず 健やかにたくましく生き延びて
健やかなジュリーに 健やかなジュリーの歌声に 必ず再会できる日が来ることを信じようと思います
ジュリーと同じく 私も不幸ではありません
今を 地に足をつけて 粛々と充実して 生きています
ジュリーにも ジュリーにご縁をいただいた皆さまにも
きっと みんなみんな元気で笑って再会できる!
その日を信じて待っています!✨🎄✨
日曜日… 早朝から 各地のジュリ友さん達との間に
衝撃の波が押し寄せて…
しばらくの間 ボーゼンジシツ
不安でオロオロしてしまいました
嘘でしょ?嘘でしょ?嘘でしょ?
急に道しるべを見失って 途方に暮れてしまいました
オロオロする私にひきかえ ジュリー友達の皆さまは
たくましい!
「ジュリーは
不幸ではありません ご安心ください。
と書いてるでしょ!
安全にライブが楽しめる日まで、
と書いてあるでしょ!
ということは ジュリーはきっといつかライブを再開してくれるのよ!
信じて待ちましょう!」
「お健やかであります様に
と書いてあるでしょ!
ジュリーがライブを再開するのを 健康で元気で 待ちましょう!」
と 口々におっしゃいます
皆さん えらいな~ たくましいな~
私 まだオロオロしています
心の置き所を見失ったように 胸がザワザワ…
ジュリー 必ず私たちの目の前に戻ってきてくださいね
必ずライブを再開してくださいね
約束してくださいね
そうでないと 心が折れてしまいそうです
健康で元気でいられるよう 私も最善の努力をしますから
約束しますから
昨夜 NHKエンタープライズファミリー俱楽部から
本日発送しました とお知らせが!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でも 今日は病院の予約が朝一からで💦
後ろ髪引かれながら病院へ行って 診察を待つ間もそわそわ(^^;
処方箋薬局へ行くのを危うく忘れそうになりながら急いで帰宅したら
タッチの差で ジュリーさまDVDが我が家に御到着
良かった~間に合った~嬉しい~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
BOXの表と 中箱の表側
BOXの裏側と 中箱の裏側にも
曲目が書かれたブックレットにも
ジュリーがいっぱい💖💖💖
同梱のカタログの中にも
ジュリーや タイガースや GSの CDやDVDの商品紹介が(^^♪
でも 「はね駒」のDVDは有ったけど
「琉球の風」「マチベン」がなかったのは残念💦
これでしばらく ジュリーに逢えない淋しさが和らいでくれる か な ?(*^^*)
今日はもうひとつ 先日 FMおおつ で放送された
「音楽の館~沢田研二特集」の録音CDを
J友さんが作成して送ってくださったのも到着しました♬
今日は ほんとに嬉しい日になりました
Mさ~ん ほんとにほんとにありがとう~~~m(^^)m
最近のコメント