神戸~三日も過ぎたけど国際会館ホール②
”そのキスが欲しい~~~”
と ジュリーが歌い始めたとたん
キャーッ~~~ なのか ウワァ~~~ッ なのか ジュリーッ~~~ なのか ただただ ため息なのか
なんだかもう ファンたちの発する なんとも言えない声!
二階の ゴンドラのように出っ張った 会場中が見渡せるような 私がいた席からは
さいたまスーパーアリーナ以来 ジュリーを待ち焦がれたファンの気持ちが いっきに実態になって溢れている
そんな声?に聴こえました
そんな声を聴けば ジュリーだって いっきにヒートアップせずにはいられませんよね!
最初からフルスロットルの勢いで始まりました
そんな会場見せられては 私自身も身体中が最高の嬉しさに包まれて
ジュリーの世界に引き込まれ もう終わるまで抜けられません( ´艸`)
さいたまスーパーアリーナの時と 髪も表情もほとんどお変わりなく
曲目も全曲ではないけど さいたまを再現するようなステージでした
衣装も あの時のだ~(*´艸`*)
そうそう お着換え後の 虎さんが中洲のハッピ着てるのが 可愛かったわ~💖
最初のご挨拶では 数回 「神戸~~~ 神戸~~」と繰り返し叫んだジュリー(笑)
久々のMCで何をしゃべるか 決めてなかった感じか?ww
「さいたまが終わって二ヵ月 惚けてました」ってww
なんか わかる気がする~
「(WOWOWの放送は)観てくれた?良かったよね♪」って 嬉しそう♪
カズさんの紹介後 次のメンバー依知川さんを紹介しようとする時
後ずさりしながらだったので 後ろのマイクスタンドにぶつかり ヒヤッっとさせられました
転ばなくて良かった~(ホッ💦 運動神経 良い人だもんね!)
今いちばん心にかかるのは ジュリーの健康だから
とにかく 怪我せず 病気せず ずっとずっと元気でいてください! m(__)m
曲目は 次から次へのヒット曲連発は さいたまの再現ですね
どの曲を歌ってどの曲が省かれたのか 順番も全然記憶してないけど(^-^;
ROCK 'N' ROLLMARCH
LUCKY/一生懸命
いつか君は
愛待て
夏が行く
が歌われたことは しっかり覚えてます(笑)
衣装替え後
河内音頭
合いの手のところは 一緒に歌っちゃいました🎵
花の首飾り
もちろん歌いました🎵
でも 銀河のロマンス の方が嬉しいのにな
他のタイガース曲も 一緒に歌いたくなって困りました^^;
ローリングストーンズの2曲も じっとしていられない
ジュリーファンに出戻って15年
今では中抜け中の曲のフリも判るようになって
全てをジュリーと一緒にやって 可能な席であれば 小さく飛び跳ねてるから
終わったら 足が痛い 腰が痛い 歩けない
と言いながら やめられないのです(笑)
ジュリーがそこに居る ジュリーの歌声に満たされた空間の中に居る
こんな幸せいっぱいの空間 他には有りませんから
じっとしてなんていられないのです~^^;
いつまでもいつまでも浸っていたい ジュリーの世界ですが
終わらなければならない時間は来てしまいますね💧
同じお年頃の私からしたら ジュリーは超人ですが
そんなに走り回らないで~ そんなにヘドバンしないで~
と最近は ハラハラしてしまいますが
ファンに心配されて当たり前のお歳ですよね
疲労も並ではないでしょう
しかも翌日は名古屋LIVEというハードスケジュール💦
どうか 無理をなさらず いつまでもお元気で また逢いに来てください
私たちも 出来る限り万難排して 貴方に逢える日を最優先にして 元気でいようと思うから
そんなことを思いながら ジュリーに逢えた余韻を抱きしめて
後ろ髪引かれながら帰途に着きます
そんな帰り道も
ジュリーのことを話しながら同行してくださるJ友さんたちがいらっしゃって
夕飯を食べながらおしゃべり プチオフ会っぽいかも(笑)
迷子にならずに済みましたし(笑)
ほんとうに お世話になった皆さま ありがとうございました!
つぎは フェスティバルホールでお逢いしましょうね🎵
つくづく幸せな神戸ライブでした
最近のコメント