« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
我が家のささやかな植木鉢にも この時期の花が精一杯の花を咲かせている今
せっかく花が咲いても 毎日雨続きで
日の光の中での鮮やかな花の色を観られないのが ちょっと淋しい
各地で突風や豪雨が続いて 止みそうで止まない 繰り返す雨
最近は 梅雨時期の水の被害が酷すぎる…
母の故郷の町にも流れている玖珠川も 多くの被害をもたらしているらしい…
子どもの頃の夏休みの恒例行事は 母の里帰りに姉妹二人で同行することだった
最寄駅から日豊線に乗り 福沢諭吉で有名な中津の街からはバスに乗り換え
切り立った岩や樹木に囲まれ 緑滴る耶馬渓の曲がりくねった細い街道を「恩讐の彼方」の小説に出てくる青の洞門などを経て
やっとたどり着いた母の故郷は 広々とした盆地の中の町の郊外に有った
水田の広がる景色が美しく 真夏の夜も寒いほど涼しく 雷の稲光が 遠くの山々をバラ色に染めた思い出が残っている
何十年も行っていないけれど 子どもの頃の夏の思い出の中に
大きな岩や石の間を流れる美しいせせらぎの川や 川沿いの温泉地の風景もおぼろに残っている
今回水害に遭った温泉地の中の どこかの風景だろうか…
いつも美しい川と共に生活していた方々が
荒れ狂う泥水に変貌した川に 生活をめちゃめちゃにされるのはどれほど辛いことか… 想像することさえ辛い
今日も大阪は雨 青空が見えたと思っても 数時間持たない日々が ずっと続いている
しかも突風を伴う雨が多い
これからもずっと 毎年こんな梅雨なのだろうか
梅雨に限らず 台風も強烈になって スコールのような突然の雨降りも多くなった気がする
これが温暖化のせいなのなら ビニール袋を有料化したくらいではどうにもならないのでは?
どうやって防げばいい? 誰か明確な答えを出していただけないものか…
世界中 コロナ対策に追われている今年は
誰もかれも それどころではない雰囲気だな…
とにかく この梅雨前線が 一刻も早く過ぎ去って欲しい
この雨は 撮影には影響していないだろうか
お身体は大丈夫だろうか
ジュリーも ジュリーの身近な方々も 映画にかかわるすべての皆さまも
クランクアップまで どうぞ無事でありますように
もちろん クランクアップ後も ずっとずっとご無事でありますように
ポストセブンにも 嬉しい記事💖
ジュリーの近々の写真が👀💖
ジュリーさんはお嫌なんでしょうけど ほんとはダメな隠し撮り?かもなんですが😅
ファンとしては 近々のジュリーを見られて喜んでしまいます😅💦
ジュリーさん ごめんね😅💦
https://t.co/JPDZlEKjgR?amp=1
https://www.news-postseven.com/archives/20200709_1576412.html?DETAIL
昨夜 J友さまから教えていただいた 今日発売のFLASHの記事
午後にでも買いに行かなくちゃ🎶 と思っていたら
早々と 購入されて 早速 画像送信してくれました🎶
(人''▽`)ありがとう☆❗
記事の内容も ジュリーの最近の写真も!
ジュリーライブに行けず 心が干上がってましたから(;´∀`)
つい先週に撮られたらしい写真が 何よりも嬉しい💖
目元キリリっとして 良いお顔
仕事モードに入られているのでしょうか❓️
さすがに 今日発売の記事をアップするなんてルール違反はできないので(^^;
残念ながら画像は添付しませんがm(__)m
ジュリーも 映画に携わる全ての皆様も
どうぞご無事で 順調に撮影が進みますように
キネマの神様 今から楽しみで楽しみでしかたありません💖💖💖
最近のコメント